ニュースNews

2023.09.27

山の余談⛰② ヤマビル

こんにちは。

今回の山の余談はヤツの話です。

そう、ヤツ...

『ヤマビル(蛭)』です。

気持ちわるいこの上なし。

 

この、嫌われ者のヒルさん、

鹿の増加や、登山ブームもあり

生息域が広がっているそうです。。。

しかも、本来、活動は4月~11月

活発なのは6月から9月といわれいましたが

近年の温暖化の影響か、活動期間が

長くなっているようです。

対策は、山に行くときには

肌を見せない!特に足元!

スニーカーに、くるぶしソックスとか

ほぼアウトです!

ヤツはすぐに寄ってきます。

私も大事な血を吸引された経験者ですが

近寄ってきたことすら

まったく気づきませんでした。

ちなみにヤツは地面からだけではなく

木や、草からも飛びついてきたり

落下してきたりします。

このからだで、どこにそんな知恵が。。。。。

 

肌をみせない、

草むらには極力はいらない。

これで、ヤツと出会う可能性を下げれます。

あと、蛭用のスプレーも販売されていますが、

なければ市販の虫よけスプレーでも

効果あります。

快適な山仕事や登山のためにも

これらの準備は、お勧め致します♪♪

 

あっ!余談忘れいていました(笑)!

余談ですが

ヤツはあんな体ですがめっちゃ強いんです。

血を吸われた被害者は

憎しみをこめて踏みつけたりしますが

それでは吸った血をはくだけです。

ヤツはそれでは死にません。

石にたたきつけても意味なし番長。

ヤツの皮膚はもの凄く強いのです。

では、ヤツを倒す方法をお伝えします。

 

①塩

昔から「ヒルには塩」とよく言われています。

ヒルに直接、塩を振りかけると、

浸透圧によって体からどんどん水分を出してしまい、

やがて黄色い体液を出すと動かなくなります。

ヤツは生き返ることはありません。

②乾燥

夏場なら太陽光のあたった熱々の石の上で乾燥させる。

③餌

なんと、ヤツは魚の餌になります。

ヤツでアマゴ、ヤマメ、ウグイ、釣れます。

底より少し浮かすのがコツです。

問題は触りたくないのと、

餌箱からの脱走壁です。

 

余談ですが、蛭についてはそんなとこです。

皆様、いつもブログをお読みいただきありがとうございます。。

そろそろ昼にします。🍱

                 杉山